ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

5月31日~6月2日分 東側駐車場駐車台数の割り当てについて

[2023年5月31日]

ID:1871

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

東側駐車場 駐車台数の割り当て

令和5年3月20日(月)より当面の間、当館の西側駐車場は「桑名市消防庁舎等再編整備事業」に伴い、立体駐車場への改修工事が行われるため、ご利用いただくことができなくなります。工事期間中は、東側の駐車場のみとなり、駐車台数に限りがあるため、利用する部屋に応じて割り当て台数が決まっております。

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。


東駐車場の利用方法について

  • ご利用日の2日前に当館ホームページに駐車可能台数を掲載しますので、ご確認ください。  
  • ホームページをご覧になれない方は、光精工 コミュニティプラザ(0594-32-1820) までお電話ください。
  • ご利用日当日は、ホームページに記載されている駐車台数および駐車場所にお止めください。 その際、三角コーンが設置しておりますので、移動させてから駐車してください。
  • ご利用が終わりましたら、次にご利用する方が駐車しますので、すみやかに移動をお願いします。
  • 三角コーンは必ず元の位置に戻して、お帰りください。

 

 <注意事項>

  • 必ず指定された駐車場所をご利用ください。
  • 他の場所が空いていたとしても、駐車することはできません。
  • 駐車場の枠外に止めることはできません。
  • 道路への路上駐車および近隣の商業施設、月極駐車場には止めないでください。

駐車場配置図について

駐車台数割り当てについて


ご不明な点などありましたら、光精工 コミュニティプラザ(電話 0594-32-1820)にお問合せください。


お問い合わせ

社会福祉法人 桑名市社会福祉協議会 地域福祉課 生涯学習係 光精工 コミュニティプラザ

電話: 0594-32-1820

ファックス: 0594-32-0905

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム