平成14年 | Ⅰ期生 音楽療法士の養成講座がスタート 1年9カ月 114講座 228時間 |
---|---|
平成16年 | 10名の桑名市音楽療法士が誕生 |
平成18年 | Ⅱ期生 音楽療法士の養成講座がスタート 1年10カ月 123講座 246時間 |
平成20年 | 19名の桑名市音楽療法士が誕生 |
平成25年現在 | 桑名市音楽療法士 28名 41ヶ所を定期的に訪問 又、地域イベントとして高齢者、障害児・者、子育てサークル、及び一般市民を対象とした団体から依頼を受け、有料にて桑名市音楽療法士を派遣しています。 |
毎月 第3水曜日 13:30~15:00
桑名市総合福祉会館で実施中(有料)
親子のスキンシップを大切にしながら、音楽に合わせて体を動かしたりスカーフや色々な楽器を使って音楽あそびをしています
(要予約)
毎月 第1・2水曜日 10:00~10:50(有料)
対象 未就園児と保護者
毎月 第1月曜日 13:30~14:30
会館の利用者の方が多く参加しています
毎月 第1水曜日 13:00~14:00
和やかな雰囲気の中で楽しく活動中です
毎月 第4木曜日13:00~14:00
伸びやかな歌声と楽器の音が響きます
毎月 第3木曜日10:30~11:30
男性参加者も多く、皆さんとても熱心です
桑名市音楽療法士が定期的に音楽療法を実施している施設の皆さんのコンサートです
楽しく元気に張り切っています!
(みのり作業所のみなさん 平成25年2月)
EXILE大好き!!大きな太鼓・小さな太鼓いろいろな太鼓を自由自在に操れる「夢ザイル」の皆さんです!
地域で催されるイベントにも有料にて桑名市音楽療法士を派遣しています